坐骨神経痛でお悩みの方へ
何をしてもシビレが取れない
「坐骨神経痛!」
- 歩くとお尻から脚にシビレが出るので、すぐに腰掛けたくなる!
- 足の指先までシビレが出て、立っているのが辛くなる!
- マッサージに行っても、シビレが改善しない!
- 仰向けに寝ると腰やお尻に痛みやシビレが出る!
改善率90%以上!
向日市のおおの整体院にお任せ下さい!
坐骨神経は、右の図のように腰部と仙骨部から足の指先まで通ている身体の中で一番長い神経です。
この坐骨神経が圧迫や刺激を受けると、坐骨神経に沿って腰・お尻・太もも・ふくらはぎ・指先などに、痛みやシビレが起こります。
このような症状を総称して「坐骨神経痛」と呼んでいます。
坐骨神経痛を病名と思っておられる方がおられますが、「坐骨神経痛」は頭痛や腹痛などのような症状を表す言葉です。
座骨神経痛の原因について
坐骨神経痛は、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、梨状筋症候群などの症状によって起こります。
腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、は骨格に構造的な故障が生じて起こる症状ですから重症化すると歩行が困難になる事も有ります。
梨状筋症候群は、比較的症状が軽く坐骨神経痛の中でも多くみられる症状です。
殿部に有る梨状筋と言う筋肉が、疲れて疲労が溜まり硬直を起して、この梨状筋を通る坐骨神経を締め付ける事で起こります!
1、腰椎椎間板ヘルニアについて
上図の様に、腰椎椎間板ヘルニアは背骨と背骨の間にあるクッションの役割をする軟骨(椎間板)の中央部にあるゼリー状の髄核というものが椎間板を突出させ神経根を圧迫する事により発症します。
腰の強い痛みと足のシビレを伴います。 時間の経過とともに足に力が入りずらくなるのが特徴です。
2、腰部脊柱管狭窄症について
上の図の様に、背骨には首から腰にかけて脊柱管と呼ばれる水道のホースの様な管が通ています。この脊柱管には、脳に繋がる脊髄神経が収められています。
ところが、背骨と背骨をつなげている靱帯などの質が変わり変性し分厚くなる事により、この脊柱管が圧迫されると、その中を通る脊髄神経も同じように圧迫されます。 この事が、腰の部分で起こると足にシビレが起こるのです。
脊柱管狭窄症は、高齢者に多く見られる症状で、少し歩くだけでもお尻から脚にかけてシビレを伴う痛みが出ますので、立ち止まってしゃがみたくなります。
さらに、前かがみの姿勢は楽で、後ろに反り返ると痛みが強くなるのが特徴です。
3、梨状筋症候群について
坐骨神経は、右図のように、臀部にある梨状筋を貫いて足の指先まで通っている神経です。
この梨状筋が長時間の座り仕事などによって凝り固まり、硬直すると坐骨神経が締め付けられて、殿部から下肢に痛みやシビレを出すのが梨状筋症候群です。
向日市のおおの整体院の坐骨神経痛施術について!
1、初めに坐骨神経痛の原因を検査などで確認します!
向日市のおおの整体院では、まず初めに坐骨神経痛の原因が腰椎ヘルニアなのか、腰椎脊柱管狭窄症なのか、梨状筋症候群なのか、を可動域の検査や骨の圧痛検査などで確認します。
原因が不確実のまま施術をしてしまうと、良い結果が出ないだけでなく、症状を悪化させてしまう可能性がありますので、原因をシッカリ確認します
2、症状に関連する筋肉をほぐした後、骨格の歪みを調整します!
原因が梨状筋症候群の場合は、お尻の梨状筋を東洋医学(経穴・経絡)を応用した押圧法でしっかりとほぐします。 ほぐす事で梨状筋が柔軟性を取り戻すだけでもシビレが楽になります。
しかし、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などは重度の症状ですから、単に筋肉をほぐしただけでは症状は改善しません。
腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などを改善するためには、歪んだ骨盤や腰骨を調整する必要が有り、高い技術力と複数回の整体が必要となります。
向日市のおおの整体院には、その高度な技術があります。
辛い痛みやシビレを諦めておられた方も、向日市のおおの整体院の整体で
「坐骨神経痛から解放された」と、大変喜んで頂いています。